無印良品 パルプボードボックス・キャスター付 使用例

無印の人気商品、パルプボードボックス・キャスター付の収納方法について、我が家での使用例をご紹介します。


無印良品「パルプボードボックス・キャスター付」の特徴

無印の他の収納家具と比べ、お手頃な価格であるパルプボードボックス

我が家でも大活躍中で、主にウォークインクローゼットで使用しています。

そのパルプボードボックスシリーズのひとつ、

パルプボードボックス・キャスター付が、いい仕事してくれるんです。

以下が、このアイテムの特徴です。

① 移動が楽に出来る!キャスター付き

この商品の一番のポイントであるキャスターですが、5つ付いています。

本体を組み立てたあとに、所定の場所にはめ込むだけなので、取り付けは簡単です。

安定感があり、動きもとてもスムーズで、移動にストレスは感じません。

 棚の位置は自由自在! 可動棚

9段階で、棚の高さを変えることが出来る仕様になっています。

可動棚は、ハンガーバーを使って固定します。

しっかり固定されるので、棚が落ちる心配はありません。

背の低い本を入れたいときなど、収納物に応じて高さの調節が可能です。

スペースを無駄なく活用できます。

③ 価格が高め

無印のパルプボードボックス好きとしては、ずっと気になる存在で、いつか買いたい!と、胸に秘めた想いを抱いていました。

でも、なかなか踏み切れない理由がありました。

それは、お値段です。

ほかのパルプボードボックスに比べると、やっぱりちょっと高めの、税込5890円

でも、使い勝手はいいと思うので、使いたい場所や収納プランが決まっている方には、おすすめです。


パルプボードボックス・キャスター付の収納例

この商品を買ってから、子供たちの成長に合わせて、これまでに様々な収納法を試してきました。

ダイレクトにそのまま

今から数年前は、おもちゃの収納をメインとして使用していました。

まだ娘たち、二人とも小さかったときなので、わかりやすさを第一に、ケースは使わずそのまま収納。

よく使うおもちゃは、ここにある。という意識づけはできていたので、その当時、ベストな使い方だったと思います。

色々なケースを使ってみました

可動棚で高さを変えることができるので、あらゆる種類・大きさの収納ケースを試してみました。

使い勝手のいいものもあったのですが、プラスチック製のものだと、パルプボード本体の耐久性に心配が…。

何度もプラスチックのケースを出したり、しまったりを繰り返していると、どうしても傷が生じてきます。

3COINSのA4ファイルボックス

パルプボードボックスをできるだけ傷めないようなケースは無いかな?

そう考え、行き着いたのは、3COINSのA4ファイルボックスでした。

プラスチック製ではなく、布のような素材なので、出し入れする際にケースをスライドさせても、擦れて傷が付いてしまうような感覚はありません。

パルプボードのダンボール引出しと、合わせて使うと、高さもちょうどいいです。

(写真は、可動棚を一枚外しています)


まとめ

パルプボードボックス・キャスター付は、可動棚があり、スペースを調整することが出来るので、収納方法の幅も広がります。

収納パターンも色々試すことが出来て楽しいです。

サイズがピッタリの収納ケースを合わせて、見た目すっきり、使い勝手も抜群です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

シンプルな暮らしに憧れる、関東の片田舎に住む30代主婦です。 大好きなのは、無印良品。 旦那さんと娘2人、旦那さんの両親との二世帯住宅。 理想のシンプル生活に近づけるよう、ゆっくりマイペースに前進中です。