無印良品 パルプボードボックス・スリムの引き出しにはコレです

今日は、無印良品のパルプボードボックスについて。

すっきりとした仕上がりになる収納法をご紹介します。


コスパ最高! 無印良品 パルプボードボックス

我が家の収納アイテムは、無印良品がほとんどです。

その中でも、特に活用しているものの一つが、パルプボードボックスです。

我が家には、パルプボードボックスは5個くらいあり、色々な場所で大活躍しています。

このボックスをなぜ選んだのかというと…

  • お手ごろな価格

何と言っても安いです。

無印で、他にも同じような形の商品があり、とても素敵です。

…が、やはり高めのお値段設定。

それに比べてこちらのパルプボードボックスは、お手ごろ価格なので、買いやすいです。

  • 他のカラーボックスより断然おしゃれ!

いわゆる「カラーボックス」って、なんとなく安っぽく見えることってありませんか??

実際安いから仕方ない、値段相応かな…と思うのですが、

あのチープな感じ(ごめんなさい)が、少し苦手であります。

それに比べ、無印のパルプボードボックスは、落ち着きのある色合いで、ちょっと洗練された印象を受けます。部屋にもなじみやすいです。

  • 軽い!組み立てもらくらく♪

私は、模様替えを頻繁にします。

そのため、運びやすさは家具選びの大切なポイントのひとつです。

この商品は軽々と、あっちへ持って行きやっぱりこっちへ持って行き…と、持ち運びが簡単に出来ます。


パルプボードボックスの引き出し

私は、すっきりとしていて、物が見えないのが好きです。

出来れば、家の中にある目に見えるもの、すべて隠したいくらいなのですが…

家にあるパルプボードボックス(タテヨコA4サイズ)もこんな感じの仕様で使っています。

無印良品 ダンボール引出 (パルプボードボックス用)です。

ちょっと安っぽく感じるかもしれませんが、パルプボードボックス本体と引き出しの色が同系色であり、一体感があります。

心配なのは、耐久性です。

ダンボールという性質上、私も正直なところ、買う前は「長持ちはしなさそう」と、あまり期待していなかったのですが、この商品、意外と持ちがいいんです。

よっぽど雑な使い方をしなければ、長持ちします。

ただ、重い物は入れないように気を付けています。

我が家では、ウォークインクローゼットの頭上の収納として、使用中です。


パルプボードボックス スリムの引き出しって?

基本のタイプの他にも、パルプボードボックス・スリムという、細いタイプのものがあります。

残念なことに、スリムタイプは、無印の専用の引き出しが販売されていません

でも、そのまま物を置くのが、どうしても目についてしまいイヤでした。

目隠しになるような、何かちょうどいいケース無いかなぁ…と、ずっと探し続けていました。

そして、あーでもない、こーでもないと、色々試した結果、やっと「コレって、いいんじゃない?」と思えるものにめぐりあえました!

そして、出来上がりがこちらです。

引き出しとして使っているのは、3COINSのA4ファイルボックスです。

サイズ 約幅32×奥行22.5×高さ16cm

(時期や店舗によって、取り扱っている色が異なります)

私は、見えないようにしていますが取っ手付きです。

前からは中身が何も見えません。

私が購入したときは、他にもいくつかカラーがありました。

写真のように、この収納ボックスをパルプボードボックスに入れた際、どのくらいの隙間が出来るのか…

上の隙間が約5.5cmなので、ケースがあともう少し高さがあってもいいなぁと、思うところなのですが、幅はジャストサイズです。

引き出す際も、ケースがつっかえることは無く、とてもスムーズです。


まとめ

パルプボードボックス・スリムの収納に、ずっと困っていましたが、やっとピッタリの物を見つけました。

ケース自体の重さも軽いので、出し入れは簡単に出来ます。

布素材なので、引き出す際にパルプボードボックス本体に傷が付く心配もありません。

洋服や小物類、幅広い収納に使えます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

シンプルな暮らしに憧れる、関東の片田舎に住む30代主婦です。 大好きなのは、無印良品。 旦那さんと娘2人、旦那さんの両親との二世帯住宅。 理想のシンプル生活に近づけるよう、ゆっくりマイペースに前進中です。